デニムのこと、Nudie Jeans の場合

 

f:id:teddist:20200414143306j:plain

 

 

一つのものを使い続ける癖があるが、丁寧な暮らしを目指しているわけではない。

むしろ、そういう商品は理想の押し売りに見えるので、避けている。 

「良いものを長く使いたい」と思うが、それより「手放したくない」のだ。

結果として、選ぶものは丈夫で修理が効くものになる。

 

 

その例を一つ、手持ちで最も古い服を。

 

 

 

 

f:id:teddist:20200414143436j:plain

 

 

Nudie Jeans の TUBE KELLY、廃盤、2インチアップ。

 

手にしたのは8年前、高校生だった。

服には興味がなかったが、着心地の良さに惹かれた。

当時は硬いコットンパンツか、制服のトラウザーズしか持っていなかったと思う。

制服ばかり着ていたが、私服の時は必ず履いた。

大学ではラルフローレンのボタンダウンに合わせていた。

 

 

f:id:teddist:20200414143252j:plain

 

 

リンスのモデルだが、いつの間にか色が落ちていた。

数年前から傷みが目立ち、破れてからは修理屋の世話になっている。 

 

 

f:id:teddist:20200414143348j:plain

 

 

f:id:teddist:20200414143405j:plain

 

 

裾は折って履いていたが、折り目に穴が開いたので貼付け加工を頼んだ。

痕跡が見えない。

腕のいい職人に出会えたと思う。 

 

 

f:id:teddist:20200414143319j:plain

 

 

f:id:teddist:20200414143334j:plain

 

 

バックステッチは切った、そういうブランドアイコンは排除したい。

レザーパッチも要らないが、革なのでそのままにしている。

 

 

f:id:teddist:20200414143420j:plain

 

 

ポケットは使わないので、修理せずにいる。

 

生地は綿98。

ストレッチが入ると痛みが早いと思っていたが、後から買った綿100のジーンズより丈夫な気がする。修理も少ない。

 

 

f:id:teddist:20200414143237j:plain

 

 

洗濯は手洗い、面倒なときは洗濯機。

たかが作業着、ぐらいの気持ちで扱っている。

いつしか生地はクタクタ、細部はボロボロに。おかげで気兼ねなく履ける。

メーカーの言う「第二の肌」とはこういうことか。

 

 

「一生モノ」が氾濫する昨今だが、そんなものは結果論だ。

買うときに考えることではない。

このジーンズは長く履いている、それだけのことだ。

 

 

編集後記はこちら

https://note.com/teddist/n/ncde2a76cd957